友人の友人が、アルカイダ

dubrock2009-06-15

鳩山邦夫というヒトのアタマの中は、いったいどうなっているのだろう。

かんぽの宿」のオリックス一括売却に異を唱えて一躍脚光を浴び、西川社長の続投に反対して総務大臣をクビになった。
一方で、2006年から麻生太郎自民党総裁選の選挙対策本部長を務め、「太郎会」の会長でもある。

麻生太郎と言えば、言わずと知れた守旧派の人間。
自ら閣僚を務めながらも、「小泉政権下の郵政民営化には反対だった」なんて言い出すし、日本郵政の政府保有株式の売却凍結、なんてのも打ち出した「既得権保護の権化」みたいな男である。

では、一連の鳩山騒動は、郵政民営化を阻止するべく繰り出した、「あの手」「この手」なのかと思いきや、ココへ来て

「西川続投をゴリ押しする小泉一派」→悪
「恣意的な西川采配を糾弾する鳩山(弟)」→善
みたいな色分けがなされているのが気にかかる。

西川氏は、そんなに悪いコトをしたのだろうか。
そして、「それでも西川でなければならない理由」というのは、何なのだろうか。

西川氏の続投については、牛尾に奥田という「財界の著名人」の強力なバックアップがあるという。
つまりそれは、小泉政権下で味わった「あんなこと」や「こんなこと」、色々な「オイシイ思い」を共有したからではないのだろうか。
その最たるものが、「かんぽの宿」の叩き売り。
あれくらい分かりやすくはなくとも、「改革」の旗印の下で各人各様に美味しい思いをした。
製造業への労働者派遣解禁でコストを圧縮して、「世界一儲ける企業」なんてのが実現したのも、その恩恵と考えられなくもない。

で、西川氏。

郵政公社のコスト削減を「強力に推進」していると言うが・・・

ソレって、「代わりが居ない」くらいに突出した手腕なんだろうか。
西川氏でなければ、郵政民営化へのプロセスは完遂できないものなのだろうか。
麻生太郎も独自に後継を模索するが、候補者にことごとく「固辞された」という。
時の宰相が何とも情けないハナシだが、「沈み行く船と心中してられっか」という声が聞こえて来なくも無い。

では、鳩山(弟)の行動は、そういう空気を察知しての「次の政権での地位固め」と解釈していいのだろうか。

ちょうど兄が、対抗する政党の党首に返り咲き、「もしかしたら離脱して民主との合流も有り得る」と牽制しつつの、自民党内での存在感アップ。
ありそうなハナシではあるけれども、そういった思惑での「西川降ろし」であれば、とばっちりの西川さんは「いい迷惑」といったトコロだろうが・・・

でも、こうなったら、フツーは自ら辞めない?

というのも気に掛かる。
結局、名前が出てきた各人が、肝心の郵政についてはどうでもいいような気がして、釈然としない今日この頃なのである。

でも、もっと不愉快なのは、小泉退陣とともに議員まで辞職しやがった竹中とかいう学者が、今さら「改革が後戻りしてしまう」とか言っているコト。

オノレはとっとと逃げたくせに、何を今さら

なのだが、それを言うなら「3選はしない」なんつって、仕事を途中でほっぽり出した小泉が一番無責任で不愉快だ。
(あと4年やってたら、ホントに自民党がぶっ壊れてた気もするが。w)

かくなる上は次男なんか次回の選挙で叩き落ちて・・・

なんだけど、横須賀の皆さんは「小泉」ってだけで入れちゃうんだろうなー。
そういうどうにもならないもどかしさが漂う、「とんだ茶番」だったのである。